S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
きょうは年長さん組との飲み会だった。 UT (OB)くん、TA (OG)さん、OW (OG)さん、 そしてひさしぶりのIM (OG)さんだ((^_^)/)。 のんびり、そしてとっても 楽しく過ごせるメンバーでした。
UT (OB)くんとこの娘さん二人と TA (OG)さんとこの娘さんとに 似顔絵を書いてもらった。
「ハンサムに描くんだぞ」といった結果です。
![]() |
![]() |
Android tablet に Namazu droid をインストールした。
Linux box では namazu の対象ファイルと namazu の index (~/var/namazu/MNZ...)はともに Dropbox に存在するようにしてある。 なので、 この2つ(index と対象ファイル)を Dropsync で android device(SDカード) (/storage/exfat_uuid)にダウンロードする。
SD カードに namazu/namazurc ファイルをつくる。 内容は次の通り:
INDEX /storage/exfat_uuid/Dropsync/var/namazu REPLACE /home/your user name/Dropbox/ /storage/exfat_uuid/Dropsync/
このファイルを namazudroid の設定から namazurc のデフォルトとして登録する。
これで android device から namazu の検索が出来るようになった。 素晴しい!
![]() |
![]() |
なお、SDカードの部分は、 Xperia Z3CT (Marshmallow) の場合は /storage/exfat_uuid/だったが、 別の機種では違うマウントポイントだろう。 SDカードでなく、内蔵メモリならば、 たぶん、 /storage/emulated/0/ だと思う。
[2016-09-10] 追記:直後 Z3TC に システムアップデートがあった。 またまた SD カードのマウントポイントが 変化していた。 Symlink かなにかを使って 一定にしてほしい。 ほんとうにめんどくさい。
帰国後二度目の学校だ。 GR (D3)くんとYA (OG)さんの博論セッションを する。 もう一人の約束はキャンセルになった。
さてさて・・・
今年の年末年始は、 CちゃんとBくんは、 Bくんの叔母さんの 結婚式にイギリスまで行く。 旅費を節約するために、 Cちゃんだけが9月に日本に来る。 きょうがその日だ。 夕方、学校から関空へ行く。
飛行機が着陸してからずいぶん 待たされたが、 Cちゃんは元気に登場した。
きょうはCちゃんのリクエストで 鶴橋まで焼き肉を食べにいく。
Eと三人で出発--- 午後6時を過ぎると商店街はもう閉まりはじめてた。 健康的だなぁ。
Cちゃんがウェブで選んだ食堂までは 迷ったので徒歩10分くらい。 Cちゃんは 「きょうはお腹の調子がわるい」というので、 焼き肉以外のメニューとなった。 サムゲタン、豚足、チヂミ、冷麺、その他いろいろ。 どれもおいしくて、お腹いっぱいになった。
しあわせ、しあわせ。
1ヶ月のフィールド調査から帰ると、 学校に置いてあるサーバー bunjin6 の ハードの具合がおかしくなっていた。 いろいろ考えた末、 レンタルサーバーにすることにした。 ここ数日間、順調に動いている。 Google の bot も頻繁に来るので、 しばらくすれば bunjin6 並の アクセスが得られるだろう。
《More . . .》数日前から Cちゃんが(オーストラリアから)来ている。 そして、きょうKくんち(おくさま、あかさま)が やってくる。 ぼくらを入れて大人が5人、あかちゃんが一人だ。
多過ぎる・・・。
温泉のある旅館に泊まる。 夜中、幽霊がたくさんやって来た。
幽霊にはたくさんほこりがついている。 しばらく(現世に)あらわれなかったせいなのだろう。 お風呂にいれてあげることにした。 幽霊は全員女性だったので、 彼女らの湯浴みは旅館の人に任せた。
新人のデビュー作で七冠奪取だという。 徹底的エンターテイメントだという。 ちょっとミリタリーSFっぽいという。 期待して読み始めた。
だめだった・・・
登場人物の中では セイヴァーデンがぼくのお気に入りだ。 ちょうどノッティンガム・フォレストと アーセナルのカップ戦をはさんでいたせいだろうが、 セイヴァーデンがベントナーと重なった。 理由はまったく分からん。
別宅のインターネット回線が古いし、 そのサービス自体がなくなる。 ずっと気になっていた。
フィールドワークから帰ってきて、 やっと決心して、 新しいサービスを申し込んだ。 担当の人が来て、工事に着手する。 しかし、 配線の関係で、 壁をこわさないと工事ができない、という。 そして、その工事は、彼にはできないという。 しようがなく、 別途 壁に穴をあける人を呼んで、 穴をあけてもらった。
今日ふたたび回線工事の人がきて、 1時間ほどで終了した。 全部で1ヶ月以上かかったが、 現在は快適だ。
フィールドワークの前から奥歯が 気になっていた。 フィールドワークの最中に 奥歯のブリッジがポロっととれた。 帰国後 勇気をふるって歯医者さんに行った。
「これは歯を抜かなくっちゃいけませんね」という。 続けて 「抜歯の前に健康診断を受けてください」という。 大手術になるのかしらん・・・
人間ドックに申し込んだのだが、 すぐに予約はとれなかった。 けっきょく来週の月曜になった。 もうすぐだ。
それが終わって(問題なければ)、 また歯医者に行く、という手順になっている。
歯のほうもうまくいくといいのだが・・・。
きょうは、人類学の卒業生たちの作った 私的研究会の第1回があった。 ぼくもゲストとして誘ってもらった。 会場は京都の真ん中だ。 今回はNO (OB)くんの発表、 なかなか面白かったし、 ディスカッションも楽しかった。
懇親会は「蕎麦のおいしい居酒屋さん」という 謳い文句の居酒屋さんへ行く。 きょうの唯一の心残りは、 白い服を着てたので、 ツルツルっと勢いよく蕎麦をすすれなかったことだ。
きょうは人間ドックの日だ。 集合は朝の8時半---「時間厳守」という。 5時半に起きた。時間はたっぷりあるので [--病院は歩いて30分くらい--]二度寝する。
ほんのちょっとだけ寝た。 「6時を過ぎたかな」・・・ 時計を見ると、 「げげっ!」。 なんともうすぐ8時だった。 あわててンコをとって、 着替えて出掛ける。
針をさされたり、 体じゅうに電極つけられたり、 体じゅうに油を塗られたり、 体をあっちに傾けたり、こっちに傾けたりされたり・・・ 自分がモノであることを実感する。
お腹のエコーを調べている先生が、 「?」と言う。 「お酒、よく飲まれます?」 「いや、ほとんど飲みません」。 先生はまた「?」と言う。
ドキドキ・・・肝臓に問題があるのかしらん。
ぜんぶ終わった。 さいごに問診となる。
判決の時だ・・・。
《More . . .》明日が〆切りの 紀要論文(期間限定公開)を なんとか提出し終えた。 10年以上前(2003年)に手をつけて、 都合4回発表したものだ。 どの発表もうまくいかず、 放置してあった。 落ち着かないので、 とにかく決着をつけておくことにした。
「妖術師と公正な社会」とか「妖術師と正義」とか 「藤木のひきょうは許せるか」とかの いささか奇を衒った題名をつけていたが、 今回はぐっと落ち着く題名にした。
民族誌の分析を諦めて、 理論部分だけにしたので、 短くまとまりのいい論文になったと思う。
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09