前の月 / 次の月 / 最新

残日録 --- The Remains of the Day / 2020-01

2020-01
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2020-01-19 Sun

 Dex を Developper mode にする;役にたつ!: [Gadget]

EVICIV のモバイルディスプレイを買って、 Raspberry Pie と Gole1 (Higole F1) (Windows machine) を つないでいた。 Samsung Note 9 を 繋いでみた。 Dex が すばらしい。 さっそく termux で vim を活用していた。

そのほかにいろいろなアプリをつかっていたのだが、 けっこう大事なアプリが「これは dex 上ではつかえません」 エラーがでる。 ぼくにとって大事な Amazon Prime Video、Amazon Kindle, Firefox などが dex 上で使えない・・・。 ウェブを調べてみたら、 (たとえばここ) Developer mode にすればいいということだ。 Settings から Samsung Dex、 一番下のほうにある About Samsung Dex をクリック。 "Samsung Dex" と書いてある部分を5回連続してクリックする --- と「Developer mode を on にする」オプションがあらわれるので、 こをクリック。 念のためディスプレイとデバイスをいったん接続して、 再接続する(たぶん Dex が再起動されるのだと思う) --- これでおしまい。

すべて順調。 画面の大きさの調整もできる。 なぜ Developer's mode をデフォルトにしないのかな・・・。

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

前の月 / 次の月 / 最新

最終更新時間: 2025-04-28 11:09