前の月 / 次の月 / 最新

残日録 --- The Remains of the Day / 2020-05

2020-05
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2020-05-07 Thu

 Kindle Unlimited を解約した --- 3ヶ月で77冊読了(にこにこ): [Book]

きょうで Kindle Limited を解約した。 Kindle Limited を契約していた3ヶ月間に 77冊を読んだ。 前回 ほどではないが、今回もまた十分にもとがとれたなぁ。 今回の収穫は『メグレ』シリーズだ --- 『メグレ』がこんなに面白かったとは・・・。 このシリーズの多くを既にフランス語で読んでいたのだが、 じつは、フランス語で読んでいたときにはずい分と 大切な部分を読み落としていたようだった(汗あせ)。

2020-05-30 Sat

 はじめての Zoom カンファレンス --- 一人でバッティングセンターにいって、超強振の空振りを何度もして、無言で一人で帰宅・・・みたいな・・・: [Anthropology]

日本文化人類学会の第54回大会が Zoom による オンラインカンファレンスとなった。 今日だ。 ぼくの発表は午後の2時15分から。 発表の前にドキドキするのは対面カンファレンスと 同じなのだが、 一人でドキドキするので、とってもへんな感じだ。 「無観客ドキドキ」っていやや。

そして、いよいよ発表 --- 観客に画像が見えているのか、 ぼくの声がむこうに聞こえてくるのか・・・ そのへんが全然分からない。 まったく反応がない。 しかたなく、 ハイテンションで突っ走る。

終わった。

バッティングセンターに一人で行って (行ったことはないが)、 ハイテンションで、 ずっと空振りをして、 一人で寂しく家に帰ったようだ・・・。

Eさんがちょっとなぐさめてくれた。

もやもやするので、 練習風景を Youtube に アップした。 ひょんなことから YouTuber デビュー (^^;)

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

前の月 / 次の月 / 最新

最終更新時間: 2025-04-28 11:09