前の月 / 次の月 / 最新

残日録 --- The Remains of the Day / 2019-05

2019-05
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2019-05-07 Tue

 ロジャー ゼラズニイの『伝道の書に捧げる薔薇』を読んでる。眩暈がした: [Excerpt]

「一瞬、自分は上を見上げているのではなくて、下を見下ろしているので はないかという、気違いじみた高所恐怖症的感覚に襲われた。」

2019-05-12 Sun

 東京を往復して、吉田先生を偲ぶ会に出席。盛会。ぼくのときにこれだけ人が集まるだろうか・・・: [Summary]

去年亡くなった吉田(禎吾)先生を 偲ぶ会が東京であった。 東大を定年されてからずいぶんたっているにも かかわらずとても沢山のもと学生が出席した。 お人柄、としかいいようがない。 ぼくのときには・・・。

2019-05-28 Tue

 Bird Box を観た。ひさしぶりにいい映画だった: [Cinema/TV]

8時過ぎから(久し振りに)プロジェクターでの 映画鑑賞とする。 今夜は Bird Box だ。

残虐な場面は見なかった。

ひさしぶりにいい映画を見た。 慣れていないので びっくりしたが、 ハッピーエンドはいいものだ。

逃げこんだ家にあつまった メンバーの一人一人の性格描写が とてもいい。 トムのかっこうよさは最後に際立つ。

おばちゃんと Boy と Girl は、 とにもかくにも「頑張れ」と 応援したくなるキャラクターだ。

たぶん筋で怖がらせる点においては 映画 Bird Box は 小説 The Days of Triffids に負けるだろう。 でも人物で勝ってると思う。

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

前の月 / 次の月 / 最新

最終更新時間: 2025-04-28 11:09