S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
きのうからCちゃんちといっしょに 海岸("the coast")にやってきている。 キャンベラで「コースト」といったら、 ベイトマンズ・ベイの近くをいう。 むかし博論を書いていた頃にも来たことがある。 今回来たところはマラマランというビーチだ。
運がわるいことに昨日から災害級の大嵐だ。
車でベイトマンズ・ベイへ行く。 映画をみて、フィッシュ・アンド・チップスを食べる。
マラマランに帰ると嵐はおさまっていた。 ロッジの近く、海岸の近くで、 EMちゃんがカンガルーと遊んでた。
![]() |
![]() |
先週はビーチに行ったが、 今週は山(といっても海からすぐ)にやってきた。 ファームの中にある大きな(EMの言わゆる) "Holiday House" で、EMは大喜びだ。
きょうはファームの持ち主さんといっしょに 逃げ出した山羊たちの大捜索! 自称牧羊犬のパイパーは、 山羊はそっちのけでボールをおいかけている。 EMちゃんはパイパーといっしょに大騒ぎしている。
![]() |
![]() |
[Visit Website BBC]
またまたオーストラリア産、 世界で人気沸騰の 『ブルーイー』の話題です。 (原題は:"The ancient philosophy behind Bluey's blockbuster episode The Sign")
なんと『ブルーイー』の新しいエピソードは 28分だというのだ。 題名は "The Sign"。 もちろん、その長さ(ふつうは7分)も問題なのだが、 内容がシリーズの終わりを示唆しているようで、 みなが不安になっているのだ。
サブスクライブしていないと読めない記事なのだが、 こんなのもある --- みなが期待していた 28分のエピソードで、 『ブルーイー』は住居問題にとりくむ (原題は:"Bluey tackles the housing crisis in highly anticipated, 28-minute long episode")。
夜の8時くらいに関西空港に着く。 パスポートチェックもおわり、荷物もとって、最後は税関だ。 ふつうは申告書をわたせば、そのまま通れる所だ。 申告書を係の女の子にわたす。わりとマジメに読んでる。
「むかし大学で教えてました?」「あ・えぇ、はい。教えてました」(?)
「H大学ですか?」「は・はい、その通りです」(なんの質問だろう?)
「NK学部ですよね?」(え?!)「は・はい」
・・・
「私授業にでてました。最後の授業もでました」 (^^)/
三週間のオーストラリア滞在のあと、 ひさしぶりに別宅に来た。 一歩踏みこんでびっくり --- すごい匂い、玄関の床には水がたまっている。 電気をつけると、「ビシッ」という危険な音が。
Long story short --- 不在の三週間の間に上の階から水が漏れていたのだ。 上階の人(とってもいい人でした)と団地の管理事務所、 団地に来ていた工務店の人たちとで一日かけて原因を究明して、 だいたいの回復の手順を決めることができた。
だいたい目途がついてほっとした。
あとで考えると、 水浸しの玄関に足をつけて、 電気をつけて・・・かなり危なかったみたい。
以上が悪いニュースでした。
《More . . .》[Visit Website Antara]
相手はなんと韓国だ。 「アジアのサッカーのレベルはあがった」と言われているが、 インドネシアは、これ迄、その中にはいれてもらえなかった。 これでとうとう中堅国の仲間入りだ。
なお、原題は "Timnas lolos ke semifinal AFC, Presiden Jokowi: Sangat bersejarah!"
こないだぼくら(Eとぼく)がオーストラリアの Cちゃんちに遊びにいったが、 こんどはCちゃんち一家(Cちゃん、Bくん、 EMちゃん)が日本にやってきた。
なにを思ったのか羽田着の便(それも午前5時着)で 来日したので (ぼくらは大阪在住)、 こちらはてんてこ舞いだ。 ぼくとEとそれぞれのシンセキ(関東在住)に応援を頼む。 ぼくの妹一家に羽田まで迎えにいってもらい、 ぼくの兄んちで歓迎会をしてもらう。
ぼくらは朝早く大阪をでて、 なんとか歓迎会に間に合った。 EMちゃんはみんなの中心になって嬉しそう。
おととい日本に着いたCちゃんち一家、 Eのシンセキとぼくのシンセキに挨拶して関東に一泊。 きのうから、 Kくんちの住んでいる (Kくん自身は京都に単身赴任)山中温泉に遊びにきている。 Kくんも休みをとって京都から合流した。 昼はいちご狩りだ。 EMちゃん(3歳)、 Mちゃん(5歳)、 Qくん(8歳)はおおはしゃぎ。 0歳のSKちゃんはずっと寝てた。
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09