S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
[20:34] Brother Athelstan の教区ではいつもの通りいろんな問題が起きている。 Ranulf the Rat-catcher が、 ネズミ取り組合(Guild)を作りたいという。 そしてそのギルドの本拠地を Athelstan の教会 St Erconwals としたいという。 豚はいつもの通り教会の畑をあらしている。 一番の問題は、 教区の大物、 Watkin the dung-collector と Pike the ditcher が巻き込まれた Great Realm (農民の叛乱軍)関連の陰謀だ。 さらに、 Sir John Cranston が拾ってきて、 Athelston の庇護のもとに置いた 山羊 Judah (Thaddeus に名前を変えた)と ホームレスの Godbless たちが、 教区で展開する裏の筋を支える。 表の筋、Athelstan が Sir John の相棒として 関わる筋は: Sir Maurice の率いる船が拿捕し、沈めた 2隻のフランス船の捕虜をめぐる 英仏のやり取りだ。 ここには 摂政 John of Gaunt と 英国スパイの総大将 Gervase Talbot とが 深くかかわる。 そして、三つめの物語は Sir Maurice と、 大富豪 Thomas Parr の娘 Lady Angelica の間の恋の物語だ。
この幾重にもこんぐらがった 物語と謎を、 Athelstan が(Sir John そして黒猫 Boventure 、 山羊の Thaddeus、もとホームレスの Godbless といっしょに)解いていく。 ひどくこんがらがった話にもかかわらず 謎はすっきりと解けた。 とても嬉しかったのは、 いつもの14世紀ロンドンの汚なさの描写が あまりなかったことだ。 作者が歴史学者で、 描きたくてしようがないのだろうが・・・ やめてほしい。 美しき未亡人 Benedicta がほとんど 出てこなかったのが寂しい。
3 Below の最後の5回くらいを まとめて見た。 ほんとうに面白い。 1960年代だか70年代だかのアメリカの ホームドラマからコンピューター (Mother) が つくりあげた能天気な 「お父さん」と「お母さん」がさいこ! Mother がいなくなるところでは泣きそうになる。 「お父さん」と「お母さん」までいなくなりそうになって、 どきどきした。 学校の先生たちが立ち上がるところでも泣きそうになる。
満足まんぞく。 第1部 The Troll Hunters と同じくらい面白かった。 明日から第3部 Wizard を(もう一度)見よう。
閑話休題・・・
How to traind your dragons (邦題『ヒックとドラゴン』)の Netflix 版は、 見ていられなくて途中でやめてしまった。 Netflix の「視聴中」や「マイリスト」からも削除した。 原作の本は Page turner だ --- 全12巻を一気読みした。 映画(第1作)は、 原作とはまるで違った話になっていたが、 それなりに面白かった。 この Netflix 版のテレビドラマシリーズは映画の 続編なのだが、 Hiccup が、まるで(後期) Harry Potter みたいで 見るに耐えない。 タフナットとラフナットの双子は大好きなのだが・・・
映画『スーサイドスクワッド』にはがっかりした。 でてくる「悪党」がみんないい子なので、ちっとも面白くない。 クレイジーなハーレイ・クインだけはバツグン・・・ そのハーレイ・クインの恋人として(ほんのちょっとだけ)出てきた ジョーカーがなかなかなキャラクターだった。 彼を主人公にした映画を Netflix で見つけたので、 さっそく観る。
悪党を主人公にした映画は好きなのだが、 たいてい主人公の悪党は 最終的には 殺されたり、逮捕されたりする --- これはぼくの悪夢のパターンだ。 『ジョーカー』にはそれがない。 小気味のよいほどのハッピー・エンデで 嬉しくなる。
『ゴッドファーザー』も「悪党」たちが主人公なのだが、 なんとなく仕事で悪党やってるみたいだ。 ジョーカーは冗談で悪党やってて、とてもいい!
毎年別宅で行なっている大忘年会、 今年はなしかと思っていたが、 UT (OB)くん・MY (OB)くんの活躍でオンラインでやることになった。 オンラインならではのなつかしいメンバーもあつまって、 3時間ほど、大人数での「飲食」してしまった。
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09