ChangeLog と Bluesky がうまく連動しない。 問題は IFTTT だろうか、Buffer.com だろうか。
これは自動で Bluesky に投稿された。
Buffer.com の無料版は一日に10ヶの投稿制限があるのだが、 (ぼくが投稿したのは 9ヶだった筈だが) 何らかの理由で、 その制限にひっかかったのかもしれない。
夕方、リヴァの家でリヴァやハニたちとまったりしていると、 若者がやってきた。 マーの家からの招待である。 いまからデッラ (祖先への供養 )をするので、 マーの家まで来てくれというのだ。 (食事の招待でもある。) 明日はマーの娘の結婚のために、 婿側の親族が、 トゥーバンダをする(婚資を運んでくる)日である。 そして、ンバッボ(婚資交渉)がある日である。 トゥーバンダの前日には婚資がいっぱい来るように 祖先にお願いする儀礼、デッラがあるのだ。
マーは「ワジャ・ジュマ」という父系親族に属しており、 リヴァもハニ もマーとは、 あまり近い親族関係ではない。 二人とも、どうやら、行かないことにしたようだ。
EMちゃんの毎晩の儀式になってしまったようだ。 ちゃんと寝たのを確かめて、電気を消す。 といってもスイッチに届かないので、ぼくが抱っこしなくっちゃ いけないのだが。
さらに、10分置きくらいに "Are you asleep?" とチェックしにやってくる。 来るたびにおもちゃを一つづつ持ってきてくれる。
![]() |
きょうからCちゃんち一家 (Cちゃん、Bくん、そしてEMちゃん)とともに 白浜で3泊4日だ。 Eの予約した部屋はとても広くて(3LDK)気持ちがいい。 ホテルの最上階、15階で、白良浜もよく見える。
![]() |
きょうオーストラリアから到着するCちゃんちを迎えるために、 関空にいく。 19時ちょっと過ぎに関西空港に到着。
Jetster JQ15 は 予定は 1855 着だが、 すこし遅れて 1915 くらいに到着したようだ。 出口で待っている。 1950 は過ぎる。 20時10分くらいにCちゃん、Bくん、 そしてEMちゃん(1歳10ヶ月)が出てきた。 EMちゃんは元気げんき!
Eと、 近くの菅原神社に初詣に行く。 けっこうの人出でした。 季節も季節、神社も神社、 絵馬にはいっぱい合格祈願ふぁいっ
ぼくは健康を祈願しました。
![]() |
![]() |
別宅ができてから(2014年くらいかな) 毎年もと学生さんたちと別宅で忘年会をやっていた。 パンデミックになってから2年はオンラインでやった。 しかし20名ほどの人数でのオンライン飲み会はちっとも 盛り上がらない。 というわけで、 今年は少人数でやることにした。 オンラインでの主催者をやってもらっていたUT (OB)くんの 同学年および一年下だけにメンバーを絞ることにした --- UT (OB)くん、MY (OB)くん、NF (OG)さん、M (OG)さん、 それに僕の5名だ。
プチ忘年会は夜の8時からはじまった。 まずは主催者のUT (OB)くん。 しばらくしてMY (OB)くんも参加する。 さらにNF (OG)さん、 ちょっと遅れてM (OG)さんが登場する。
めっちゃ楽しかった。
気がついたら11時だった。 まだまだ続けたかったけど、 ぼく以外の参加者はみな仕事をしている人なので、 ここまでにした。 来年こそは対面にしたいなぁ・・・。
いつもの公園で散歩。この頃ネコが少なくなったのだが、 ひさしぶりにネコがいっぱいだった。
棚田のところに(遠くからこっちを見ている)きじねこが一匹、 耳がたっているビジョネコだと思う。 川沿いの道でクロ4号がいた。 こいつは、餌をあげてもあまり嬉しそうにしない。 でも、ちゃんと食べる。 川沿いの道にさらにもう一匹いた --- さっきとは違うきじねこだ。 こっちにお尻をむけて、餌にも見向きもしない。 さらに出口付近で、ときどき出会うぼさぼさネコに逢った。
![]() |
![]() |
おとといくらいから庭で「カタカタ」と なにかを叩くような音がする。 やっと姿をあらわした --- とても瀟洒な服装の小鳥だ。 キビタキかな、と思ったが季節が違うようだ (夏鳥だそうだ。) どうやらジョウビタキというらしい。 明日から庭にパン屑を蒔いておこう。
夕方5時から人類学会研究大会のオンラインガイダンスが ある。
担当校の早稲田の方々、ほんとに頑張っている。 よくできたガイダンスでした。 質問コーナーで、TS (OG)さんが「らしい」質問で 笑いをとってた(Eさんとぼくとから)。
夜の9時半からUT (OB)くんがセットアップした オンライン飲み会! UT (OB)くんの他に (こないだの科研のメンバー)全員が参加した ----- ぼくを入れて5人だ。 みなさんの子供たちも顔を出して、 とっても楽しい一時[ひととき]でした。 1時間くらい喋ってたかなぁ。 またやりたいな。