ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 1 2 3 4 次ページ / page 1 (4)

Private - 残日録 --- The Remains of the Day

最終更新時間: 2025-04-28 11:12

2024-12-27 Fri

 この頃 夜の9時ころになるとEMちゃん(3歳半)が "It's bed time じっちゃん" と言って ぼくを寝かしつける: [Private]

EMちゃんの毎晩の儀式になってしまったようだ。 ちゃんと寝たのを確かめて、電気を消す。 といってもスイッチに届かないので、ぼくが抱っこしなくっちゃ いけないのだが。

さらに、10分置きくらいに "Are you asleep?" とチェックしにやってくる。 来るたびにおもちゃを一つづつ持ってきてくれる。

     
[]

2024-05-09 Thu

 白浜のホテルは15階;白良浜がよく見える---広々してて、気持ちいい: [Private]

きょうからCちゃんち一家 (Cちゃん、Bくん、そしてEMちゃん)とともに 白浜で3泊4日だ。 Eの予約した部屋はとても広くて(3LDK)気持ちがいい。 ホテルの最上階、15階で、白良浜もよく見える。

     
[]

2023-10-27 Fri

 ズパドリ村の平穏無事な一日---なんもない一日。おいしいご飯。しあわせ: [Private]

だらだら・・・。

     
[]
     
[]

2023-01-13 Fri

 Cちゃん一家がオーストラリアからやってきた: [Private]

きょうオーストラリアから到着するCちゃんちを迎えるために、 関空にいく。 19時ちょっと過ぎに関西空港に到着。

Jetster JQ15 は 予定は 1855 着だが、 すこし遅れて 1915 くらいに到着したようだ。 出口で待っている。 1950 は過ぎる。 20時10分くらいにCちゃん、Bくん、 そしてEMちゃん(1歳10ヶ月)が出てきた。 EMちゃんは元気げんき!

2023-01-03 Tue

 近所の菅原神社に初詣にいく: [Private]

Eと、 近くの菅原神社に初詣に行く。 けっこうの人出でした。 季節も季節、神社も神社、 絵馬にはいっぱい合格祈願ふぁいっ

ぼくは健康を祈願しました。

[] []

2022-12-30 Fri

 もと学生さんたちとオンラインのプチ忘年会---たのしかった: [Private]

別宅ができてから(2014年くらいかな) 毎年もと学生さんたちと別宅で忘年会をやっていた。 パンデミックになってから2年はオンラインでやった。 しかし20名ほどの人数でのオンライン飲み会はちっとも 盛り上がらない。 というわけで、 今年は少人数でやることにした。 オンラインでの主催者をやってもらっていたUT (OB)くんの 同学年および一年下だけにメンバーを絞ることにした --- UT (OB)くん、MY (OB)くん、NF (OG)さん、M (OG)さん、 それに僕の5名だ。

プチ忘年会は夜の8時からはじまった。 まずは主催者のUT (OB)くん。 しばらくしてMY (OB)くんも参加する。 さらにNF (OG)さん、 ちょっと遅れてM (OG)さんが登場する。

めっちゃ楽しかった。

気がついたら11時だった。 まだまだ続けたかったけど、 ぼく以外の参加者はみな仕事をしている人なので、 ここまでにした。 来年こそは対面にしたいなぁ・・・。

2022-12-02 Fri

 きょうの散歩、いっぱいネコがいた: [Private]

いつもの公園で散歩。この頃ネコが少なくなったのだが、 ひさしぶりにネコがいっぱいだった。

棚田のところに(遠くからこっちを見ている)きじねこが一匹、 耳がたっているビジョネコだと思う。 川沿いの道でクロ4号がいた。 こいつは、餌をあげてもあまり嬉しそうにしない。 でも、ちゃんと食べる。 川沿いの道にさらにもう一匹いた --- さっきとは違うきじねこだ。 こっちにお尻をむけて、餌にも見向きもしない。 さらに出口付近で、ときどき出会うぼさぼさネコに逢った。

2020-11-07 Sat

 ジョウビタキめっけ: [Private]

[] []

おとといくらいから庭で「カタカタ」と なにかを叩くような音がする。 やっと姿をあらわした --- とても瀟洒な服装の小鳥だ。 キビタキかな、と思ったが季節が違うようだ (夏鳥だそうだ。) どうやらジョウビタキというらしい。 明日から庭にパン屑を蒔いておこう。

2020-04-23 Thu

 学会のオンラインガイダンスがあった;すばらしい: [Private]

夕方5時から人類学会研究大会のオンラインガイダンスが ある。

担当校の早稲田の方々、ほんとに頑張っている。 よくできたガイダンスでした。 質問コーナーで、TS (OG)さんが「らしい」質問で 笑いをとってた(Eさんとぼくとから)。

2020-04-21 Tue

 はじめてのオンライン飲み会;とっても楽しかった: [Private]

夜の9時半からUT (OB)くんがセットアップした オンライン飲み会! UT (OB)くんの他に (こないだの科研のメンバー)全員が参加した ----- ぼくを入れて5人だ。 みなさんの子供たちも顔を出して、 とっても楽しい一時[ひととき]でした。 1時間くらい喋ってたかなぁ。 またやりたいな。

2019-11-05 Tue

 民博の常設展は迫力いっぱい --- 人類学を勉強したくなった: [Private]

民博の特別展『驚異と怪異』を見る。 なかなかいいのだが・・・ ミイラはつらい。

そのまま常設展を見る。 迫力だ。 人類学を勉強したくなった。

           
[][][]
           
[][][]

2018-10-04 Thu

 やっと紀要論文を書き上げた;4日遅れだ: [Private]

やっと紀要論文 「類像性の論理学」 を完成させた 。 今年は書く時間がいつもより少なく、 とにかく書くだけ書いたという状況だ --- 自分の書いたものに自信がないという とても稀な経験を、今、している。

ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 1 2 3 4 次ページ / page 1 (4)