前の日 / 次の日 / 最新 / 2016-03

残日録 --- The Remains of the Day / 2016-03-04

2016-03
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2016-03-04 Fri

 7月の発表原稿、「先着性とヒエラルキーの間で」の抄録を完成させた: [Anthropology]

 7月にジャカルタでひらかれる ジム [--Professor J.J. Fox --- ぼくの先生です。--] の業績を記念した シンポジウムで 発表する抄録にそろそろ取り掛かろうかしらん・・・ 〆切りは、たしか、3月の20日ころだったなぁ・・。

んで、企画者のメールを見ると・・・

AAARRGGGGH! きょうが〆切りじゃん!

おおあわてで、 30分で 書きあげてメールで送った。

*ほっ*

 6月の発表原稿「エンデで知識を買う方法」の抄録を完成させた: [Anthropology]

 ジム・シンポの抄録を書いた勢いで もうひとつのシンポ、 6月に金沢で開催される哲学の シンポの抄録も書き上げた。 恥ずかしながらキーノートスピーカーである。 タイトルは How to Buy Knowledge in Ende だ。 副題は「東インドネシアからのエスノエピステモロジー」とした。

これはまだ正式じゃない。

鳥なき里のコウモリでがんばろう!

ニュース…「NTT州の灌漑は水田だけではない」 : [Category NTT]

[Visit Website Pos Kupang]  まもなくエンデの町にある大学、 フローレス大学 (Universitas Flores) の 工学部で農業をテーマにしたセミナーが 始まる。 そのセミナー関係の記事だ。 興味深いタイトルなので読んだ。

記事の作りが、残念ながら、 えらく雑だ。 このタイトル以上のことが書かれていない。 もうすこし取材しろよ、と思う。 文章も推敲がされていないので、 意味が通らないところがある。

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2025-04-28 11:09

前の日 / 次の日 / 最新 / 2016-03