S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
泡坂妻夫の書くものは ミステリーとして欠けているものはない。 謎も、謎解きもすばらしく、 小道具や、蘊蓄もたいしたものだ。 小説自体への仕掛けもびっくりするような出来である。 登場自分の性格の書き込みは(すばらしいわけではないが) とくに問題はないと思う。 にも関わらず・・・ どの作品も物足りない。 「かけ違い」とでも言いたくなるような、 もどかしい感じがするのだ。 そのような感じがまったくしないのが この作品だ。 一言でいうと「粋」である。 他の作品では「いっしょうけんめい」というコトバが あてはまるような書き方だったのだが、 この作品はごくごく自然に粋が浮き出てくる。 『夢裡庵先生捕物帳』も同じように いい出来であることを考えると、 おそらく「時代小説」という枠組が、 作者にとって必須なんじゃないかしらん、と考えた。
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09