S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
めずらしくたくさんの人と会った日だった。
午前中はAK (M2)さん(トルコからの学生さん)の 修論指導セッションだ。 AK (M2)さんは日本語がうまいのだが、 原稿が英語だったので、 セッションもしぜんに英語になった。 途中から「うむ、ぼくの英語もなかなか」と 思うほどに淀みなく英語がしゃべれた。 ニコニコ。
セッションが終わる。
廊下を歩いていると、 教室からSN先生の英語が聞こえる。 とっても上手だ・・・ なんだかんだ言ってもアメリカ人の英語 には負ける(変ななまりはあるが)。
《More . . .》2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09