S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こないだから Intel NUC (i5 32GB) のアップデイトを試みている。 現在インストールしてあるのが mint の 20.3(Ubuntu でいうと 20.04)なので ずいぶんと古くなっている。 今日の午前中は mintupgrade をつかっての アップグレードをはかった。 これがけっきょく失敗した。
午後は Ubuntu 24.04 のインストールにチャレンジする。 深い深い泥沼にはまってしまい、出てこれなくなる。
この時の困難をまとめようと思ったのだが、 パニックになってしまい、 メモがとってあるのだが、 それも意味がわからないくらいに断続的だ。 躓いたのは(どうやら) google-drive-ocamlfuse (Google Drive をマウントするアプリ) らしい。 問題なくインストールできている。 いつもなら初回の起動において、 自動的にウェブブラウザがたちあがって authentication ができる。 今回はそうはならずに「id と secret を指定しろ」と言ってくる。 ここから、ウェブをしらべながら、 いろんなことをやって午後いっぱいを無駄にすごした。
さいしょから遣り直すしかないと思っていたら、 なぜか(原因はまったく分からない) ブラウザが立ち上がって、 いつものように authentication がおわった。
なんとか、インストールを終了する。
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09