前の日 / 次の日 / 最新 / 2019-08

残日録 --- The Remains of the Day / 2019-08-20

2019-08
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2019-08-20 Tue

 10インチタブレットに linux を :(3) termuxの上では ranger と vim を使う: [Linux]

Termux の上の (じつは UserLAnd でも同じ状況なのだが)emacs で skk を使うと画面の乱れがひどい。 いちいち CTRL-L で画面を再描画するのは いらいらする。

「いっそのこと・・・ この際・・・」ということで、 清水の舞台! vim を試すことにした。

ここ数日ずっと vim と格闘してきた。 まずは、 100円の kindle 本、 『vim がつらい』 をよむ。 全然期待していなかったのが、 これがなかなかの良書。 Vim を使いながら、本の言うとおりに進めていった。 さらに、 『実践vim』を読む。 (オリジナルの英語より翻訳の方がやすかった。) この本もよくできている。

Vim の哲学にはまってしまった。

Plugin-manager でひっかかったのだが、 Vundle をインストールしてなんとかなった。 ここで、念願の skk.vimをいれて日本語も万全だ。 いずれ、まとめのページを作るつもりだ。

この際だから Filer も、慣れた mc を止め、 vim 風の ranger にする。 すごい。 これで緑と黒のディスプレイにしたら、 がちがちのハッカーみたい (^_^)/

Vim での編集になれてきたら、 いよいよ vim script だ! やることがいっぱいあるなぁ。 楽しくてしようがない。

2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2025-04-28 11:09

前の日 / 次の日 / 最新 / 2019-08