S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DPT-CP1が届いた。 初代が神機 DPT-S1。すばらしかった。 二代目 (DPT-RP1) が酷かった。囲い込みのためなのか、 セキュリティのためなのか・・・。 別に Windoze か He Who Shouldn't Be Named [--Apple...--] のマシンを持っていないと 使えないという糞仕様だった。 三代目 (DPT-CP1) はサイズ(10インチ)が気にいったので、 ついつい注文してしまった。 Android のソフトが準備されているというし・・・。
モノとしての DPT-CP1 に不満はいっさいない。 完璧だ。 PDF にした本を読むのに最適のサイズ (A5) である。 [--論文を読むには DPT-S1 (A4) が最適である。--]
なにはともあれ Android のアプリ、 Digital Paper App for Mobileを試してみる。
結論は「使えないわけではないけれど・・・」だ。 けっきょく Windoze マシンか You-Know-Who マシンかを 別に持っていないと DPT-CP1 を存分に使いこなすことはできない。 Windoze なしで使うためにはかなりの不便を我慢しなく てはならない。 [--二代目は全く使えないので、問題外だが。--]
《More . . .》2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09