S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
きょうは『人類学理論』の二回目の授業だ。 今年のテーマは「芸術と人類学」--- この授業のためには、 どうしても一昨年と去年の授業でつくりあげた 考え方・概念(「否定性の欠如」などなど)を 使う必要がある。る。 というわけで、 「失なわれた異文化を求めて」として、 2年前(2014年)の授業のおさらいをしている。 面白いところなので、ついつい興奮してしゃべって しまった。 すべったかなぁ・・・。
夕方は学部2年生の新歓コンパだ。 ことしは久し振りにたくさんいる。 未確定の学生さんもいれれば8名だ。
ぼくがこの大学に赴任したころに 彼女たちが生まれたと考えると、 しばし感無量・・・。
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09