S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
[Visit Website REUTERS]
原題は Singapore's daily COVID-19 cases hit record of more than 26,000。
コロナに対して素晴しい対応をしていた シンガポールと韓国が、 たいへんな状況になっている --- シンガポール(人口 560万)で26000人だそうだ。 韓国(人口 5100万人)では17万人だという。 S.Korea prime minister calls for calm as COVID cases hit new record。 100万人あたりにすると、 シンガポール 4600人、 韓国 3330人。 ちなみに日本(1億2600万人)では 7万人だ(100万人あたり 555人)。 こう並べるとまぁまぁの数字のようだが、 日本の場合は数字の操作があるから、 10倍くらいしてはじめて比較できるのじゃないかしらん --- 70万人かな(5000人)。 ま・こんなもんだろう。
なお、 インドネシア(人口 2億7300万人)は6万人 (100万人あたり 220人)[--えらく少ない・・・--]、 オーストラリア(人口 2600万人)は2万人 (100万人あたり 770人)だ。
なお、NTT州(530万人)は61000人(1150人)。
枚方市(人口 約40万人)の新規感染者数が370人 (100万人あたり900人)、 キャンベラ(人口 約40万人)の新規感染者数が900人という (100万人あたり2250人)。
| 地名 | Permillion | |----------------+------------| | シンガポール | 4600 | | 韓国 | 3330 | | 日本 | 555 | | インドネシア | 220 | | オーストラリア | 770 | | NTT州 | 1150 | | キャンベラ | 2250 | | 枚方市 | 900 |
2025 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2025-04-28 11:09