ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次ページ / page 12 (20)

Summary - 残日録 --- The Remains of the Day

最終更新時間: 2025-07-23 20:30

2016-10-26 Wed

 授業終了。『巨人の星』か、『ドラゴンボール』か・・: [Summary]

 きのう論文に時間をつかったので、 きょうの授業(午後1時から)の予習ができていない。 午前中学校で予習をする。 啓示はこない・・・

「叫び」の顔してみたけど、 啓示は来ない・・・。

現実逃避をしている内に 時間がきてしまった。

More . . .

2016-10-14 Fri

 卒業生さんの失敗談を聞いておお笑いをして、ちょっとなごむ: [Summary]

 水曜から三日連続の 会議・かいぎ・会議でつかれてしまった。

「そう言えば、 九州から戻ってきたNF (OG)さんと しばらく会っていないな」・・・ 人類学の事務をしているNEさんにNF (OG)さんの 勤務日を聞きにいく。 「さっきNF (OG)さんが来て、先生のこと 聞いてったところです」という。 さっそくNEさんと三人でその日の お昼ご飯をいっしょに食べることにする。

いまは事務員さんをしている NF (OG)さんのいっぱいの失敗談を聞いて、 NEさんと二人で大笑いしてしまった。

なごんで元気回復 (^_^)

2016-10-12 Wed

 授業ですべって、新歓こんぱで感無量: [Summary]

 きょうは『人類学理論』の二回目の授業だ。 今年のテーマは「芸術と人類学」--- この授業のためには、 どうしても一昨年と去年の授業でつくりあげた 考え方・概念(「否定性の欠如」などなど)を 使う必要がある。る。 というわけで、 「失なわれた異文化を求めて」として、 2年前(2014年)の授業のおさらいをしている。 面白いところなので、ついつい興奮してしゃべって しまった。 すべったかなぁ・・・。

夕方は学部2年生の新歓コンパだ。 ことしは久し振りにたくさんいる。 未確定の学生さんもいれれば8名だ。

ぼくがこの大学に赴任したころに 彼女たちが生まれたと考えると、 しばし感無量・・・。

2016-09-26 Mon

 お医者さんに首をかしげられるとドキッとする: [Summary]

 きょうは人間ドックの日だ。 集合は朝の8時半---「時間厳守」という。 5時半に起きた。時間はたっぷりあるので [--病院は歩いて30分くらい--]二度寝する。

ほんのちょっとだけ寝た。 「6時を過ぎたかな」・・・ 時計を見ると、 「げげっ!」。 なんともうすぐ8時だった。 あわててンコをとって、 着替えて出掛ける。

針をさされたり、 体じゅうに電極つけられたり、 体じゅうに油を塗られたり、 体をあっちに傾けたり、こっちに傾けたりされたり・・・ 自分がモノであることを実感する。

お腹のエコーを調べている先生が、 「?」と言う。 「お酒、よく飲まれます?」 「いや、ほとんど飲みません」。 先生はまた「?」と言う。

ドキドキ・・・肝臓に問題があるのかしらん。

ぜんぶ終わった。 さいごに問診となる。

判決の時だ・・・。

More . . .

2016-09-25 Sun

 くやしいけども、蕎麦が力一杯食べれない: [Summary]

 きょうは、人類学の卒業生たちの作った 私的研究会の第1回があった。 ぼくもゲストとして誘ってもらった。 会場は京都の真ん中だ。 今回はNO (OB)くんの発表、 なかなか面白かったし、 ディスカッションも楽しかった。

懇親会は「蕎麦のおいしい居酒屋さん」という 謳い文句の居酒屋さんへ行く。 きょうの唯一の心残りは、 白い服を着てたので、 ツルツルっと勢いよく蕎麦をすすれなかったことだ。

2016-09-17 Sat

 Cちゃん、Kくんちが来て、ぼくんちはイッパイいっぱい: [Summary]

 数日前から Cちゃんが(オーストラリアから)来ている。 そして、きょうKくんち(おくさま、あかさま)が やってくる。 ぼくらを入れて大人が5人、あかちゃんが一人だ。

多過ぎる・・・。

2016-09-12 Mon

 新サイト (www.merapano.net) への移行が順調だ: [Summary]

 1ヶ月のフィールド調査から帰ると、 学校に置いてあるサーバー bunjin6 の ハードの具合がおかしくなっていた。 いろいろ考えた末、 レンタルサーバーにすることにした。 ここ数日間、順調に動いている。 Google の bot も頻繁に来るので、 しばらくすれば bunjin6 並の アクセスが得られるだろう。

More . . .

2016-09-11 Sun

 Cちゃんと鶴橋でおいしい晩ご飯たべた: [Summary]

 きょうはCちゃんのリクエストで 鶴橋まで焼き肉を食べにいく。

Eと三人で出発--- 午後6時を過ぎると商店街はもう閉まりはじめてた。 健康的だなぁ。

Cちゃんがウェブで選んだ食堂までは 迷ったので徒歩10分くらい。 Cちゃんは 「きょうはお腹の調子がわるい」というので、 焼き肉以外のメニューとなった。 サムゲタン、豚足、チヂミ、冷麺、その他いろいろ。 どれもおいしくて、お腹いっぱいになった。

しあわせ、しあわせ。

2016-09-07 Wed

 ひさしぶりに学校。博論セッションふたつ。それから、関空までCちゃんを迎えにいった: [Summary]

 帰国後二度目の学校だ。 GR (D3)くんとYA (OG)さんの博論セッションを する。 もう一人の約束はキャンセルになった。

さてさて・・・

今年の年末年始は、 CちゃんとBくんは、 Bくんの叔母さんの 結婚式にイギリスまで行く。 旅費を節約するために、 Cちゃんだけが9月に日本に来る。 きょうがその日だ。 夕方、学校から関空へ行く。

飛行機が着陸してからずいぶん 待たされたが、 Cちゃんは元気に登場した。

2016-08-22 Mon

 ディリでミニ・シンポ---けっこううまくいった: [Summary]

 きょうは、ぼくらの科研グループが ディリのNGOの協力を得て開く ミニ・シンポの日だ。

S大学のFS先生(科研メンバー)の運転する車に、 K大学のJB先生、 科研メンバーのUT (OB)くん・OW (OG)さん・MY (OB)くん、 そしてぼくが同乗させてもらう。 夕方6時ころにNGOへ着く。 会場はバレーボールコートくらいの中庭だ。 椅子が用意されている。

暗くなった7時過ぎに、 NGO の方の司会でシンポが始まる。 (↓の写真はOW (OG)さんのものです)

[Mini Mini Sympo] [Mini Mini Sympo]

ぼくがまず科研のテーマ (ティモール・レステにおけるナショナリズム)を、 メンバー紹介を兼ねて、10分ほど喋る。 それからメインイベント、 MY (OB)くんによるオエクシ(西ティモール)に おける「ネズミの道」(非合法の国境を越える道)の 村人同士の交易の話だ。

緊張してたが、MY (OB)くん、 なかなか上手に発表してた。

質問セッションが (JB先生の言葉を借りれば)「チャレンジング」だった。 学術的なコメント、質問も一つふたつは あったが、 あとはもっともっと現実的な話だ。

なるべく誠実に答えたつもりだが、 あまりにプラクティカルすぎる質問 (どうすればティモール・レステの 経済がよくなるか?などなど)には、 うまく逃げるしかなかった。

疲れきったけど、 とても楽しんだ。

2016-08-19 Fri

 ロバータ空港でパスポートを紛失・・・?!: [Summary]

 きょうはバリからティモール・レステへ飛ぶ日だ。 バリのングラライ空港で切符のチェックインを した時に、係の人に 「ティモール・レステは初めて?」と聞かれた。 「これが四回目だよ」というと、 首をかしげている。 「どこにも記録がないですよ」 「そりやそうだよ。これ新しいパスポートだから」 「古いのもってますか?」 「もってるわけないでしょう」

係の人が困りきっているので、 ぼくが「『初めて』って書いときゃいいでしょ」 というと、 「そうですね」。

これだけのことだったのだが、 飛行機のなかで胃が痛くなってきた。 「もし、チェックインカウンターの情報が イミグレーションのそれとオンラインで繋っていて、 これまでの記録と整合性がとれないことが 問題になったらどうしよう・・・」

ティモール・レステ、ロバータ空港に着く。

ビザ・オン・アライバルの列に並ぶ。 ティモール・レステではよくあるのだが、 ここでも兵士が数人、武装して立っている。 いよいよ心配になってきた。 いっしょけんめい言い訳を考える。

トントンと誰かがぼくの肩をたたく。 振り向くと兵士の一人だ。 ギョッ・・・

More . . .

2016-08-16 Tue

 山から降りてエンデの町へ行く---明日はバリに飛ぶ: [Summary]

 きょうがズパドリ村での最後の日だ。 ティモール・レステに行くために、 明日はバリへ飛ぶことになる。

自動車をチャーターして 友達いっぱいとエンデの町へ行く。 町に住んでいるお姉さんのところに一泊する。

ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次ページ / page 12 (20)