きょうは博論セッション二つ(2限と4限)に、 授業が一つ(3限)、学部生の構想発表会(5限)10人分ほど。 3限の分だけ用意ができていない。
ぎりぎりのギリギリに天啓が やってきた。 野矢のクリーニャの議論と クーンの科学革命の議論と グッドマンの「グルー」議論が みごとにエンデの親族の事例を通じて おさまるべきところに納まったのだ。 カンペキ!
じつに気持ちいい。
授業で披露した。 しーんとしたままだった。 最初の頃の 「シーン」は、たぶん、興味津々の シーンだったと思う。 後半の「シーン」は、「ん?」という シーンだったような・・・。
おっかしいな・・・。 興奮する話だと思うのだが・・・。
話しかたがまずいのかしらん・・・ ・・・ちょっと落ち込んでいる・・・。