ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 / page 7 (7)

Cinema/TV - 残日録 --- The Remains of the Day

最終更新時間: 2025-04-28 11:09

2015-06-25 Thu

 The World Score を聞いた: [Cinema/TV]

 帰り路、歩きながらの Podcast --- きょうは BBC 4 の "Drama of the Week"。 とつぜんアフリカ英語が聞こえてきて、 にっこり。 舞台はナイジェリア(「ナイジャ」)だ。 父親がナイジェリア人で 母親がスコットランド人の男性、ヨミ、が スコットランドからやってくる。 スクラブルの世界選手権の ナイジェリア代表になるためにやってきたのだ。 ・・・とまぁこんな風に始まる。

彼は スクラブルのトレーニングキャンプに参加する。 毎日ランニングがある、 風変わりなキャンプだ。

・・・小説より ラジオドラマ向きなテーマ/筋である。 アフリカ英語を堪能した。

2015-05-18 Mon

 Django を観た: [Cinema/TV]

 Django (『続荒野の用心棒』 [--『荒野の用心棒』とは無関係--])を見た。

これがマカロニ・ウエスタンだ! ぼくにとっての(今まで見た) マカロニウエスタンのナンバーワンです。 [--ナンバーツーは Rango かな--]

最後はまるで Dick Francis だ。

そして・・・マリアがとってもいい・・・。

2015-05-16 Sat

 A Mysterious Affair at Style を見る: [Cinema/TV]

David Suchet のポワロの1時間半もの。 日本語で読んだとき、みごとにだまされた。 英語で読み返したときも、 またまただまされた。 BBC のラジオドラマで聞いたときは、 さすがに筋を覚えていた。 このテレビドラマで、 Mysterious Affair at Stylesは4回目、 さすがに全ての筋がみえていた。

2015-05-05 Tue

 トランスフォーマー を観る: [Cinema/TV]

 Google からのゴールデンウィークサービスで 映画一本のレンタルが無料になる。 『トランスフォーマー』 (The Age of Extinction) を 借りた。

CG 満喫。いやぁ、お金がかかってます。 CG の作業を考えると気がとおくなりそう。

おまけに、ジャッキー・チェン風の活劇、 インディアナ・ジョーンズ風のおとぼけユーモアありで とっても楽しかった。 この映画をもう一度みたいとは思わないが、 このシリーズの最初の方を見たくなった。

2015-04-25 Sat

 『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』: [Cinema/TV]

 録画してあったクレヨンしんちゃんの映画 『逆襲のロボとーちゃん』を観る。 一人称視点の映像を これほどうまく使った映画があるだろうか。 自分がどんな風になってしまったか分からないという メッセージを伝える単純な技法と思っていたら、 これが哲学的な伏線になるなんて よく出来ている。

2015-04-08 Wed

 『浪人街』を観る: [Cinema/TV]

 録画してあった『浪人街』(1990年)を観る。 原田芳雄、田中邦衛のどうしようもない 浪人がなかなか。 牛(勝新太郎)の節操のなさは最高だ。 石橋蓮司だけが、「筋が通っている」サムライだ。

数度目をそむける場面があったが、 なかなか面白かった。

戦前のオリジナル版を見てみたくなった。

2015-04-08 Wed

 Once Upon a Time in the West: [Cinema/TV]

 Rango 以来、 マカロニウエスタン(aka スパゲティウエスタン) に凝っている。 セルジオ・レオーニがハリウッド俳優を使って 作成した映画だそうだ。

三人のガンマンが汽車を待つイントロを 見た。 ひたすらかっこよかった。

2015-03-29 Sun

 『リトルレッド2 --- ヘンゼルとグレーテル』を観る: [Cinema/TV]

 GYAO の無料動画の 『リトルレッド』の続編 (ヘンゼルとグレーテル)を観た。

Android のタブレットから、 Chromecast をつかってテレビで観た。 タブレットで GYAO を観た時は、 再生が何度も止まりかなりイライラした。 Chromecast 経由だとまるでテレビを観ているようだ。 再生の中断は一度もなかった。

第一作のびっくり感はなかったが、 楽しかった。

GYAO では、 Brideshead RevisitedHornblowerなども見れる。 なかなかだ。 あと、Rumpole とか Frost も あるといいんだが。

ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 / page 7 (7)