ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 次ページ / page 3 (5)

Category Flores - 残日録 --- The Remains of the Day

最終更新時間: 2025-05-19 15:13

2024-02-14 Wed

ニュース…「東フローレス県の焼畑農民は雨が降らないことを懸念している;「このままだと米もトウモロコシも収穫できないだろう」」---エンデはどうなんだろうか : [Category Flores]

[Visit Website Floresa]  

原題は: Peladang di Flores Timur Cemas Hujan yang Kian Jarang, Jagung dan Padi ‘Tidak Ada Harapan Bisa Dipanen’

10月にエンデ(フローレス島の中部)に行ったときは、 「今年はまったく雨が降っていない」とみなが言っていた。 [--去年はその逆で、ずっと雨が降り続けたそうだが。--] そのまま雨季(12月から1月、2月まで)にはいっても、 まったく雨が降らないのだろう。 この記事はエンデ県の隣の隣、 東フローレス県の記事だが、 たぶんエンデも同じような状況だろう。

2023-08-27 Sun

ニュース…「ルヌット・シッカの山火事は広がりつづけている;住民はパニックだ」---フローレスよ、おまえもか : [Category Flores]

[Visit Website Pos Kupang]  

原題は: Kebakaran Lahan di Desa Runut Sikka Terus Meluas, Warga Sekitar Panik.

ギリシャ、ハワイ、カナダをはじめとして、 世界中で山火事が起きている。 しかしながら、熱帯は温暖化とは無縁だ (それゆえ山火事とも無縁だ)と思っていた。 ところが、とうとうフローレス島でも山火事があったようだ。 考えてみると、 フローレス島の山火事(1日以上つづくような大山火事)は これまでぼくは聞いたことがない。

2023-06-29 Thu

ニュース…「シッカの神父による数十人もの生徒にたいする虐待の完全な記録」---「とうとうフローレス島でも」と思ったが、最悪のケースではなかった : [Category Flores]

[Visit Website NTT Express]  

原題は:Kronologi Lengkap Kasus Kekerasan Terhadap Puluhan Pelajar oleh Rohaniwan di Sikka NTT

容疑者はシッカ県(シッカ教区)の神父だ。 パガ郡(エンデ県との県境にある郡)のカトリックの中学校の生徒に対する 虐待("kekerasan")をしていた疑惑がもたれいてるという。 鞄を投げつけたり、 後頭部をなぐったり、 下腹部を蹴っとばしたり、 ほうきでたたいたり・・・。

それでも 「性的虐待」ではないようだ。 ちょっとほっとした。

2023-06-24 Sat

ニュース…「教会組織その他の擁護団体が、ポチョレオックの住民に対する当局の態度を非難する」---「フローレスには地熱発電が向いている」と言い出したのは、ぼくの記憶では、日本だったと思う : [Category Flores]

[Visit Website Floresa]  

原題は "Kelompok Advokasi dan Lembaga Gereja Kecam Aksi Represif Aparat terhadap Warga Poco Leok, Flores" である。

ekoraNTT のサイトで報道されていた地熱発電の拡大への、 住民の反対運動についてである。 治安当局による反対運動の住民に対する対応が過酷なものであることを、 教会やその他の擁護組織が非難している、という記事である。

2023-06-23 Fri

ニュース…「ポチョレオックの住民たちが地熱発電の拡大に断固反対する」---マンガライの人々も頑張っている : [Category Flores]

[Visit Website ekoraNTT]  

原題は "Saat Warga Poco Leok Ngotot Tolak Perluasan Proyek Geotermal"

いま PT PLN (国立電力会社)が フローレス島の マンガライ (Manggarai) の Lingko Tanggong という場所で 地熱発電のプロジェクトをおこなっている。 そのプロジェクトの拡大が計画されているのだが、 マンガライの人々がそれに反対してデモをしている、という ニュースである。 「人々」の出身を行政村の名前でなく、 masyarakat adat 「アダット社会」の名前で数えているのが、 興味深い。

2023-06-23 Fri

ニュース…「ソロール島祭りが文化の純粋化への力となる」---東ティモールとの関係がどう表現されているか興味がある : [Category Flores]

[Visit Website ekoraNTT]  

原題は "Festival Nusa Solor Jadi Momen Pemurnian Budaya"。

東フローレス県の主催で 2023-06-21/2023-06-23 の間にソロール島で、 Festival Budaya(文化のフェスティバル)が開催される、というニュースだ。 「文化のフェスティバル」なんて、 いささか1980年代みたいだとは思ったが、 それでも興味深い。 確かに、 16世紀から17世紀ポルトガルからオランダに至る歴史の中で、 ソロール島は重要な役割を担っていたが、 現在、 あまり輝かしいスポットライトがあてられてはいない。 なかなか面白い着眼点だな、と思う。 どれくらい遺跡や記録が残っているのかな。

それと、 ソロールと言えば東ティモールとの歴史上での 密接な関係が有名だが、 東ティモールとの関係が、 この「お祭」の中でどんな風に扱われいてるのかにも興味がある。

2022-12-24 Sat

ニュース…「協同組合オボル・マスのおかげで、フランス・サモンの食堂はパンデミックの中でも続いている」---フローレス島の人々、がんばってる! : [Category Flores]

[Visit Website Ekora NTT]  

原題は "Usaha Warung Makan Milik Frans Samong Bertahan di Tengah Pandemi Berkat Obor Mas"

東インドネシアでの Koperasi (協同組合)の話だ。 フローレス・ティムール県のフランス・サモンさんが、 オボル・マス協同組合からの出資でつくった 食堂がうまくいっているよ、という記事だ。 「場所もとてもいい」という。 マウメレ・ララントゥカ (Maumere/Larantuka) の幹線道路わきにあるし、 サワ(水田)をみわたせるとてもいい景色だというのだ。 楽しそう。

オボル・マスは、ぼくのお父さん バパ・ロベ さんの孫が 就職したところだ。 なかなかに大きな組合のようだ。

ふつうの農民が、ふつうのやり方で、 経済的に成功している話を聞けると嬉しい。

2016-07-03 Sun

ニュース…「(フローレス島)マウメレで毎週日曜に「とつぜん市場」が出現(ビデオあり)」 : [Category Flores]

[Visit Website Pos Kupang]  

マウメレは(エンデ県の隣の)シッカ県の 県庁所在地(唯一の町)だ。 毎週日曜に、 村から出てきたおばちゃんたちがで (市場(いちば)として指定された場所まで行かずに) 商店街の店の前で 勝手に野菜を売り出すという。 記者は 「とつぜん市場」(Pasar Dadakan)と呼んでいる。

Pos Kupang(新聞)は記事がいつも手抜きだ。 「ちょっとしたインタビューでも すれば、 すこしは深みがでる記事になるのになぁ」と思う。

2016-06-17 Fri

ニュース…「(フローレス島)マウメレはインドネシア一のなまけもの空港だ」 : [Category Flores]

[Visit Website Pos Kupang]  マウメレの空港(フランス・セッダ空港)に着陸しよう とした Wing Air の飛行機が、 管制塔からの応答がないので20分間空港の上を 旋回していたというニュースだ。 管制塔にまだ人がいなかったらしい。 「インドネシア一番のなまけもの空港だ」とは、 乗客のことば。

マウメレの空港はエンデの空港より ずっと空港らしいところだ。 それがこの体たらく・・・。

2016-04-30 Sat

ニュース…「旱魃がアロール島を襲う」 : [Category Flores]

[Visit Website Pos Kupang]  アロール島はフローレス島の東につらなる 島である。 現在はアロール県として独立している。 (かつては、たぶん、「東フローレス県」の一部)

雨季は12月ころから2月くらいだと思う。 雨季もまともに来なかったのだろう。 アロールでは水不足になっている、という記事だ。

2016-04-14 Thu

ニュース…「(フローレス)エンデ県の森林省が法的調査を開始した」 : [Category Flores]

[Visit Website Pos Kupang]  エンデ県の森林省 (Dinas Kehutanan dan Perkebunan (DisHutBun)) がエンデ郡(ナンガバーのあたりだ)の 法的調査を始めた。

目的は書かれていないが、 おそらく、 国有の森林とそれ以外の森林の境界を はっきりさせるための調査だろう。 国有林に接する土地をもっている 住民も参加した、いう。

More . . .

2016-04-02 Sat

ニュース…「(エンデ県)ケリムトゥ山の湖の色が深緑から真紅へ変わった」 : [Category Flores]

[Visit Website Pos Kupang]  フローレス島の ケリムトゥの山頂にある三つの湖は 「三色の湖」として有名だ。 ペンキをたらした様な、人工的で・ おどろおどろしい色の三つの湖を一望のもとに見るのは、 ngeri である。 今回の変化は「妖術師(ポロ)の湖」のものだ。 「若者の湖」(緑)と 「老人の湖」(白)の色は変わっていないという。

かなりの頻度で色が変わっていると思う。 最近では、 2013年に「若者の湖」の色が 真紅から緑へと変わったという。

ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 次ページ / page 3 (5)