ChangeLog 最新ページ

Category Gadget - 残日録 --- The Remains of the Day

最終更新時間: 2025-04-28 11:12

2024-09-15 Sun

ニュース…「薄型軽量化し価格も下がったカラー電子ペーパーAndroidタブ「Onyx BOOX T10C」登場」---「軽量化」したそうだが、これでもまだ重すぎる : [Category Gadget]

[Visit Website Daily Gadget]  

既に書いたように Onyx Boox Nova Air C の後継を物色している。 10インチは大きすぎるのでパスしようとした。 しかし、記事によれば「軽量化」しているという。 重さ次第では「あり」かもと思って、 記事を読む。

ぼくは Quaderno Gen 2 A5 という eInk のリーダーを 持っている。 大きさは 10インチなのだけど、 とりまわしに邪魔にならない軽さである --- たしか 250 グラムくらいだっと記憶する。 Onyx の機能をもっていて、なおかつ Quaderno と同じ重さの Onyx がでれば買ってもいいかなと思っていた。

・・・しかし、重量は 420 グラムだった。 これでは Tab Ultra C などとそれ程かわらない。

やっぱりパス。 別の機種を待とう。

2023-12-18 Mon

ニュース…「Tesla could still sue Cybertruck owners if they flip their vehicles too soon」---ただただ 醜い・・・ : [Category Gadget]

[Visit Website Engadget]  

このトラック、何度みても醜いと思う。 かつてのトヨタがインドネシア向けに作っていた キジャン(Kijang)という車(とくに初期型)を思い出させる。 キジャンはひたすら安く、安く作られている。 とくに初期のキジャンはトタン板を曲げないで、 そのままつぎはぎしたような車だ。 しかし、 そのつぎはぎの中にそれなりに美しさがあった。 この車はただ醜い。

2023-05-26 Fri

ニュース…「Kindle Scribe の四つの新機能が、この端末をすばらしいものとする」---Scribe の新機能さまざま : [Category Gadget]

[Visit Website GoodEReader]  

原題は: Kindle Scribe: A quartet of new features that make the e-note great to own and operate

新機能がずいぶんあるようだ。 しかし待望のナビゲーションにかんする改善はないようだ。

2023-05-25 Thu

ニュース…「Kindle Scribe の手書きノートがウェブブラウザで見ることができるようになった」---読めないよ! : [Category Gadget]

[Visit Website the-egook-reader]  

原題は:Kindle Scribe Notebooks Now Viewable From Web Browsers.

kindle scribe でつくった手書きノート(「ノートブック」)を、 ウェブから読める、という記事だ。 さっそく指定された URLhttps://read.amazon.com/kindle-notebook)にアクセスする。 ぼくの作ったノートのアイコン(ファイル名つき)が見えた。 「やった!」・・・ダブルクリックする。

・・・残念ながら、開けなかったお。 「またあとで」というメッセージがでる --- 正確には Couldn't open your notebook. Sorry, your notebook couldn't be opened. Please try again. 一週間ほどの間に何度もアクセスしたが、 改善はない。

後日、あたらしいノートブックをつくって試してみよう。

ChangeLog 最新ページ