とうとう日付がかわり土曜になりました。 日曜の国際シンポ(ぼくが主催者)の自分の 発表論文 を推敲してた。 とうとう完成しました。 構成があまりに美しいので、 目次だけここに挙げておきます。
Nationalism of Absence
Satoshi Nakagawa
1 Prologue --- TL and Indonesia, past and present
1.1 Metonymy and Metaphor
1.2 Church and Tetun
1.3 Epochalism and Essentialism
2 Indonesia as Metonymy --- Church
2.1 Goa, Dili and Jakarta
2.2 Holland, Indonesia and TL
2.3 1970s, 1990s and 2010s
3 Indonesia as Metaphor --- Tetun
3.1 If Wehale Had Been Destructed
3.2 If Wehale Were Inside TL
3.3 If I Were a Structuralist
4 Epilogues --- TL and Indonesia, future
美しいシンメトリー(1章と4章、2章と3章)、そし て章毎の計算し尽くされた反復(三つの couplets、三つの triplets、そして三つの「歴史の if」)・・・。
なかみはなんてこたぁない論文です・・・。