どこに引用符をつけるかに気をつけなければ いけない文章だ。
ともかく・・・
つい最近まで「コッペパン」とは メロンパンのことだと思ってた。 ・・・ふつうの人が 「メロンパン」という言葉で指しているパンのことを、 ぼくは「コッペパン」と呼んでいたのだ。 コッペパンがメロンパンだと気がついたときには (数年前だが)とてもびっくりした。
Wikipedia の「コッペパン」の項目 によれば、 広島市ではそうなっている (メロンパンのことを「コッペパン」と呼ぶ)のだそうだ。
ちょっと安心した。
ぼくとしては「メロンパン」に引用符をつけて、 「コッペパン」には引用符をつけたくない。