きょうは2016年最初の登校日だ。 Inbox のスヌーズ機能をつかって眠らせていた 用件が一気に押しよせてきた。 一つひとつ処理する。 [--なぜ引き伸ばしたのだろうと 反省しながら・・・--]
いくつかの仕事を終え、 ひといきついて机の上を見渡すと・・・
不吉な相貌をもった封筒が2つ・・・ドキッ!
どっちも年末までに事務に提出する書類だ! 背筋に冷たいものが・・・。
あわてて事務にもっていく。 ・・・何事もなかったかのように 受け取ってもらった。 ・・・よく考えたら 年末ぎりぎりに受け取っても、 なにかできるわけではないのだろうから、 年始に提出したところで違いはないのだろう。
午後は久し振りの授業 (『人類学理論』)だ。 年末年始にいろいろ考えたのだが、 まだうまく90分喋るだけのまとまりには なっていない。
試験に関する事務連絡や復習をやって、 時間をつかったのち、 残りの60分で授業をした--- これくらいの時間の分の喋ることは用意してある。
なんとかしのいだ。
ほぉっ・・・