1ヶ月ほど前に研究室用にブラザーのプリンタ (HL-L8350CDW)を購入した。
家では HL-L2365DW を全く問題なく設置したので (ここ)、 安心していた。 家も研究室もともに Ubuntu が走って入る。 ところが、 家と同じ手順でドライバーをインストールしても、 (ここから lpr と cupsのドライバーをインストールした) 印刷ができない。
1ヶ月間、試行錯誤をしたが、 どうしても印刷ができなかった。
万策つきたので、 同じサイトから「Linux 簡易インストーラ」を ダウンロードしてみた。
らららぁ・・・ 簡易インストーラからインストールすると、 簡単にプリンタが使えるようになった。 どうやら 他に必要とするライブラリなどが あったようだ。